2019年度 第26回大会のご案内(第2報)

投稿日: Jun 04, 2019 4:51:50 AM

日本女子大学社会福祉学会第26回大会を、下記のとおり開催いたします。

本学会は昨年度より、開設100年を記念するシンポジウムを3年連続で開催することになっております。

今年度は、自由研究報告、学位記念報告に加え、国際委員会によるシンポジウムが開催される予定です。

皆さま、ふるってご参加下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

■大会のご出欠について

ご出席予定の方は、メールまたはFAXにて、下記の情報をご記入の上、6月20日(木)までに学会事務局までご連絡いただけますと幸いです。

1.お名前:

2.ご所属:

3.ご連絡先(メールアドレス等):

学会事務局メールアドレス: swoffice@fc.jwu.ac.jp

※ 大会プログラムは、事前申込みをされていない方もご参加は可能ですが、資料準備等の都合、事前にお知らせいただけますと大変助かります。

***************

日本女子大学社会福祉学会第26回大会プログラム

期日:2019年6月29日(土)10:00-17:00

場所:日本女子大学西生田キャンパス 九十年館A棟2階 第一会議室

参加費:無料(非会員も参加可能)

9:30- 受付開始 【第一会議室前】

10:00-10:50 自由報告 (司会:永井暁子)第一会議室

1. 中国における要介護高齢者政策アジェンダ設定過程 ― 研究者の動きを中心に

万 琳静(日本女子大学 大学院)

2. 特別養護老人ホームにおける高齢者のエンドオブライフ・ケア定義および範疇

渡辺洋子(高崎健康福祉大学)

11:00-11:50 学位記念報告 (司会:久田則夫)

1. 少年行刑の歴史からみる知的障害者福祉の萌芽

ー浦和監獄川越分監における処遇に着目してー

末松 惠(日本女子大学 学術研究員)

2. 多文化ケアサービスの質の向上に関する研究

~台湾介護施設における組織コミットメントの実証分析~

李 寒櫻(日本女子大学大学院 修了生)

12:00-12:30 総会・みどり会奨励賞授与式

13:30-16:50 社会福祉学科開設100周年記念連続シンポジウム② 第一会議室

13:30 挨拶 (挨拶:沈 潔)

13:35~16:30 第Ⅰ部 国際シンポジウム(★通訳付き) (司会:木村真理子)

※報告20分 質疑応答5分

(1)趣旨説明 (説明:小山聡子)

(2)シンポジストによる報告

1. ソーシャルワーク教育と異文化体験:本学科における国際研修の取り組みから

圷 洋一(日本女子大学)

2. ユタ大学におけるコミュニティ協働プログラムの現状

スコット・ソレンセン(ユタ大学)

3. 異文化ソーシャルワークの模索:その教育・研修のあり方について

森 恭子(文教大学)

4. グローバル化と多文化共生社会に求められる保健医療ソーシャルワーク教育・研修の課題

小原眞知子(日本社会事業大学)

(3)ディスカッション(20分[15:30-15:50])

(4)フロアとの質疑応答(10分[15:50-16:00])

16:30~16:50 第Ⅱ部 国際シンポジウム振り返り(★通訳付き) (司会:圷 洋一)

1. ユタ研修参加学生からの報告 荒家佑香 (日本女子大学 4年生)

2. シンポジウムの振り返り


16:50 閉会の挨拶 沈 潔

17:00~17:50 交流会

***************